サービス事業所様で行ったサービス実績を、事業所様に代わって、当社が国保連合会に伝送請求を
行うサービスです。
詳細はこちらから⇒【介護保険請求代行サービス】
「介護保険サービスの居宅療養管理指導」や「医療保険の訪問看護療養費」、「はりきゅう、あんま
マッサージ」などの請求代行サービスも行っております。
詳細はこちらから⇒【医療系サービス請求代行サービス】
障害福祉サービス、障害児支援、地域生活支援事業(移動支援など)のサービスにおける伝送請求を
行うサービスです。
詳細はこちらから⇒【障害福祉サービス・障害児支援代行サービス】
(1)事業所ご担当者様は本来の業務に力が注げます。
(2)設備等は一切必要ありません。
(3)請求に関するご相談もお受けします。
(4)請求が通らない返戻なども対応します。
(5)新設の事業所様には申請時のサポートもいたします。
A.全国のサービス事業所に対応しています。
サービス提供票などのサービス実績をご郵送して頂き、弊社にて請求情報を作成の
うえ、事業所様所在地の国保連合会あてに伝送致します。
※障害福祉サービスや障害児対象のサービスなどにおいても同様となります。
A.お問い合わせ頂ければお見積りを作成致します。
お問い合わせページのフォームにてご連絡下さい。折り返し確認事項をお送りし
ます。電話・FAXでもお受けします。
●サービス事業所様で行ったサービス実績を、事業所様に代わって、当社が国保連合会に伝送請求を
行うサービスです。
●伝送請求を行うとともに、介護給付費明細書・請求書、(居宅介護支援事業所については)給付管理票
などの帳票類を作成致します。
●また、請求が通らないなどの返戻なども対応致します。
ご希望される場合は、オプションで「ご利用者様あての請求書・領収書」についても作成致します。
●サービス事業所様にとっては、請求業務にかかる手間や時間が削減できますので、本来の介護業務に
力を注げます。
●「介護保険サービスの居宅療養管理指導」や「医療保険の訪問看護療養費」、「はりきゅう、あんま
マッサージ」などの請求代行サービスも行っております。
A.お問い合わせフォーム、電話・FAXよりご連絡くださればお送りいたします。
A.はい、大丈夫です。
サービス事業所様において、サービス事業所として指定を受けられ、国保連合会
あてに介護保険請求の届出をされている場合は、請求代行を依頼することができま
す。
※障害福祉サービスや障害児対象のサービスなどにおいても同様となります。
ご依頼・お問合せはこちらから⇒お問合せフォーム
●障害福祉サービス、障害児支援、地域生活支援事業((移動支援など)のサービスに
おける伝送請求を行うサービスです。
●伝送請求を行うとともに、給付費明細書・請求書、サービス提供実績記録票、代理受領額通知書、
領収書などの帳票類を作成致します。
また、サービス事業所の併用、兄弟でのご利用のあるかたの上限額管理事務についてもサポート
致します。
A.障害福祉サービスなどについては、サービス提供実績記録票の作成が必要となりま
すので、ご利用者様ごとに、ご利用のあった日のサービス提供時間帯が記載された
実績記録をご送付ください。
サービス種類によっては、送迎加算やヘルパー2人対応などのオプションサービス
についてもあわせて記載ください。
A.ご利用者様について、サービス事業所様が上限額管理事業所となられている場合
は、関係事業所様から「利用者負担額一覧表」を弊社でお受けし、そのうえで上限
額管理結果票を作成し、関係事業所様あて送付させていただきます。
関係事業所様が上限額管理事業所となられている場合は、サービス事業所様から
実績記録などを頂いたうえ、弊社にて「利用者負担額一覧表」を作成し、関係事業
所様あてに送付させていただきます。
そのため、事前に関係事業所様のご連絡先など情報をお知らせいただく必要が
あります。
ご依頼・お問合せはこちらから⇒お問合せフォーム
〒189-0013
東京都東村山市栄町1丁目2番地2号
レヂオンス久米川 PARTVI
TEL 042-399-2440
FAX 042-399-2441